Refreshing and Welcoming なルームフレグランスの作り方


静岡市テーブルコーディネート・エディブルフラワー教室 Tablescapes
(テーブルスケープス)開講を目指している松浦麻美です。




ホームメイドフレグランス


人工の香りよりも、もう少し自然な香りを部屋に香らせたいなあと思うことありませんか?

特に春や夏!フレッシュな香りを求め、
ホームメイドのルームフレグランスを作ってみました!




私が使ったのはレモン1個とローズマリー2本と少々のバニラエッセンスです。

  1. 鍋に材料、水を5カップ入れ沸騰させる
  2. 火を弱めて、少し煮る
  3. 材料が水に浸っていなければ、途中水を足す
  4. 香りが広がってきたら出来上がり

私はバニラの香りが強いのはあまり好きではないので、
バニラエッセンスは少しずつ調整しながら。


香りは落ちる気がしますが、全部材料をジャーに入れた後、お湯をいれるだけでも良さそうです。




部屋に置いてみた結果、、、

どんな芳香剤よりフレッシュな香りです(笑)。

当然ですが、自然のレモンやハーブの香りなのでそんなに強い香りではないです。

が、すっきりしたいい香り!

ライムやミントで作れば、もっと爽快な香りで、本格的な夏向きかも。




冬であれば、シナモン・クローブとオレンジなどの柑橘類、バニラエッセンスを合わせて
あたたかみのある香りで試してみてください!




Tablescapes

Tablescapes (テーブルスケープス) テーブルコーディネート教室開講を目指すブログ

0コメント

  • 1000 / 1000